

漫画アプリのスキマでポイ活したら稼げるのかな?
スキマは無料マンガを読んでポイ活ができるマンガサイトです。

この記事は、実際にスキマを使ってみた僕が、スキマのポイ活で稼げるのかを解説します。
先に結論を述べてしまうと、スキマでポイ活は難しいです。
ポイ活するならモッピーをやったほうが効率よく稼げます。

僕はモッピーで約40万円稼ぎました。
では、スキマの詳細を解説していきます。

この記事の最後にモッピーの紹介もするよ。
ポイ活できるマンガアプリ「スキマ」とは

スキマとは、無料マンガを読むことでポイントがもらえ、ポイ活ができる漫画アプリです。
特徴は次の4つです。
- 無料で読める漫画が32,000冊以上
- 読んだページがポイントになる(1ポイント=1円)
- ポイントはギフトカード、電子マネー、現金に交換可能(手数料なし)
- 有料マンガは「コインを購入して使用」もしくは「ポイントを消費」で読める
1.無料で読める漫画が32,000冊以上
スキマの無料漫画は32,000冊以上あります。
また、有料のマンガを合わせると200,000冊以上のラインナップがあります。
2.読んだページがポイントになる
無料作品を250ページ読むごとに1ポイントもらえます。
3.ポイントはギフトカード、電子マネー、現金に交換可能(手数料なし)
ポイントは、手数料なしでギフトカード、電子マネー、現金に交換できます。
ただし、最小交換ポイントが設定されているので注意してください。
交換先のギフトカードや電子マネーは50以上あります。
以下は交換先例です。
- nanacoポイント
- Tポイント
- WAONポイント
- dポイント
- 楽天ポイント
- Pontaポイント
- Google Play ギフトコード
- 楽天Edy
- PayPal
- QUOカードPay
- Amazonギフトカード
- Apple Gift Card
4.有料マンガは「コインを購入して使用」もしくは「ポイントを消費」で読める
スキマは有料マンガのラインナップも幅広くあります。

上の画像のように、無料でない漫画は「コインを購入して使用」もしくは「ポイントを消費」で読めるようになります。
基本的には1コイン=1円なので、マンガの値段的には紙版のものよりほんの少し安いという程度です。
スキマでポイ活は稼げるのかやってみた

実際にスキマのマンガを読んでポイントを集めてみました。
無料マンガを読むことが条件なので、今回は「ブス界へようこそ」を読んでみました。

250ページ読むことで1ポイントなので、とりあえず250ページ読んでみたところ、かかった時間は30分…。
30分で1ポイント(1円)という結果に…。
結論:スキマで稼ぐのは難しい

結論、スキマでマンガを読んでポイ活するのは効率が悪すぎておすすめできません。
マンガにもよると思いますが、30分ほどで1円しか稼げないので効率が悪すぎます。
ただし、無料マンガを読むだけでポイントがもらえるので、「読みたいマンガがちょうどスキマにあるから、ポイントをもらおう」ということであれば、使う価値ありのアプリかなと思います。

ポイントを効率よく稼ぎたいなら、マンガアプリではありませんが、ポイ活サイトのモッピーがおすすめです。
スキマよりもおすすめのポイ活サイト「モッピー」を紹介


モッピーは、ポイ活ができるポイントサイトです。
普段のショッピングや旅行の予約、クレジットカードの発行などをする前に、モッピーのサイトを経由するだけでポイントを貯めることができます。
利用できるサービスは、楽天やyahoo!ショッピング、ユニクロオンラインストア、じゃらんnet、Qoo10、ビックカメラ.comなどの有名な企業から、マイナーなものまで多岐にわたります。

モッピーから、それぞれのサイトにアクセスするというひと手間を加えるだけでポイントがもらえます。
モッピーで貯めたポイントは、現金、電子マネー、マイル、共通ポイントなどに交換することができます。
交換可能な電子マネー・ポイント【例】
- Pontaポイント
- FamiPayギフト
- au Payギフトカード
- 電子マネーWAONポイント
- nanacoポイント
- Tポイント
- PayPayポイント
- 楽天ポイント
- dポイント
- Amazonギフトカード
ここにあげたのは一例で、交換先は50種類以上と充実しています。
次はモッピーのメリットとデメリットについて解説します。
モッピーのメリット・デメリット

有名なポイ活サイトとして、ハピタスなどがありますが、僕はモッピーを使うことが最も多いです。

モッピーは、高報酬の案件が多く、サイトデザインが優れているため今後も使い続けます。
まずは、メリットから解説します。
メリット
モッピーのメリットは以下の7つです。
メリット
- 無料で利用できる
- 良質で高額な案件が多数
- ポイントは現金・電子マネー・マイル・共通ポイントに交換できる
- プライム市場上場企業が運営しているから安心
- 運営実績15年以上で安心
- 累計会員数1,000万人以上
- 見やすい・わかりやすいサイトデザイン
上記のメリットの中でも特に優れた点を解説します。
無料で利用できる
モッピーは、登録料・管理料が一切かかりません。
完全に0円ではじめることができます。
良質で高額な案件が多数
モッピーは、大きな企業が運営するポイントサイトです。
そのため、他のポイントサイトよりも案件の報酬が高いということがよくあります。
プライム市場上場企業が運営しているから安心
モッピーは、東証プライム市場上場企業のセレスが運営するポイントサイトです。
セレスの所在地は、東京都世田谷区用賀4-10-1世田谷ビジネススクエアタワー24階です。
プライム市場には、厳しい上場基準と上場維持基準があります。

上場していれば必ずしも安全というわけではありませんが、社会的信用のある企業が運営するという点において、モッピーは安心して利用できるサービスと言えます。
見やすい・わかりやすいサイトデザイン
僕は、モッピー以外のポイントサイトも多数利用していたのですが、今ではほとんどモッピーしか使っていません。
モッピーのみを使う理由の1つとして「他のポイントサイトは使いにくい」というものがあります。
何故かポイントサイトって、見にくい・わかりづらいものが多いんですよね。
ちゃんとポイントが反映されたかわかりづらかったり、次にどこに進めばいいのかわからなかったりと、結構ストレスになります。
その点モッピーは、サイトデザインがすっきりしていたり、ポイント履歴もわかりやすい表示だったりと、利用者目線で工夫されている感じがします。
以下のリンクからモッピーに登録すれば、+2,000ポイントミッションへの参加も可能になるので是非使ってみてください。
デメリット
モッピーのデメリットは以下の2つです。
ただし、このデメリットは、モッピーのデメリットというよりはポイントサイト自体のデメリットと言えます。
デメリット
- ポイント交換の際に手数料がかかる
- メルマガが増える
デメリットの詳細を解説します。
ポイント交換の際に手数料がかかる
モッピーは、登録料・管理料が一切かかりませんが、ポイントを現金や電子マネー・他社ポイントに交換する際に「交換手数料」がかかります。
交換手数料は、自分がもっているポイントから払うことになるので、お金を手出しで払う必要はありません。
今回、交換手数料をデメリットとして挙げましたが、交換手数料は他のほとんどのポイントサイトでも必要になってくる費用です。
モッピーだけ交換手数料が発生するということではありません。
メルマガが増える
モッピーは、いろいろなサイトから商品・サービスを購入したり、登録したりすることでポイントをもらえる仕組みです。
そのため、多くのサイトからメールマガジンが届くようになります。
ただ、このデメリットも他のポイントサイトで起こりうることであり、モッピー固有のデメリットというわけではありません。
また、メールマガジンは通常のものと同様に「配信停止」にしたり、「ブロック」したりすることができるので、メルマガにストレスを感じる方は対策すれば問題ありません。
モッピーの稼ぎやすい高報酬おすすめ案件

モッピーは、マンガや書籍関連以外にもたくさんの案件があります。
その中でも、特におすすめの無料でできる稼ぎやすい案件を紹介します。
無料でできる稼ぎやすい案件
- クレジットカードの作成
- 証券口座の開設
- 銀行口座の開設
注意点も含めて解説します。
クレジットカードの作成
モッピーを通してクレジットカードを作成することで、高報酬を得ることができます。
年会費無料のクレジットカードであれば、およそ3,000~5,000ポイントを得ることができます。

年会費がかかるクレジットカードもあるので注意してください。
年会費がかかるクレジットカードは、初年度無料のものが多いので、1年以内に解約してポイントを無料で得ることもできます。
しかし、あまりにクレジットカードを短期間に解約しすぎると、住宅ローンを組むときの審査に悪影響がでるのでおすすめはしません。
証券口座の開設
証券口座を開設するだけで、およそ3,000~7,000ポイント得ることができます。

「口座開設後に○○円以上入金すること」という条件があるものもあるので注意してください。
ただ、証券口座開設の案件は「数百円投資すればOK」というクリアしやすいものが多いです。
株や投資信託の取引をしたことがないという方も、簡単にクリアできる条件がほとんどです。
ただし、FX口座の開設はあまりおすすめできません。
FX口座の開設は、20,000ポイント以上もらえる案件も多く、報酬だけ見ればかなり魅力的ですが、その分達成条件が難しいです。
よくある条件が、「FX口座開設後、100万通貨以上の取引」というものです。
これは、口座開設後に数百万円分の取引をする必要があります。
また、初心者には扱いにくい通貨ペアを選ばなくてはいけない条件がついていることもあります。
FXをよく知らないとい方は、避けた方がいい案件です。
銀行口座の開設
銀行口座を開設するだけで、およそ1,000~2,000ポイント得ることができます。
銀行口座は基本無料で開設できるので、リスクなしでポイントを稼ぐことができます。

注意点は、5,000P以上の高単価のものは、銀行の「カードローン」の案件であることが多いです。
ローンのカード発行をしすぎると、信用情報にかかわるので気をつけてください。
以上、「モッピー」の稼ぎやすい案件についてでした。
以下のリンクからモッピーに登録すれば、+2,000ポイントミッションへの参加が可能になります。
僕もめちゃくちゃ利用している有料サービスなので、是非利用してみてください。