

Audibleのポッドキャストで何を聴こうかな…。

年間400冊の本を読んでいる僕が、Audibleのおすすめのポッドキャストを紹介します。
では、Audibleのおすすめポッドキャスト10選を紹介します。
Audibleのおすすめポッドキャスト

Audibleは、オーディオブックだけでなく、さまざまなジャンルのポッドキャストも提供しています。
今回は、「エンターテイメント」「ビジネス」「語学学習」「アニメ」「その他」のジャンル別におすすめのポッドキャストを紹介します。
エンターテイメント
有田脳

有田哲平(くりぃむしちゅ-)の頭の中を覗く “新感覚トークプログラム”です。
毎週、リスナーから寄せられた「50音順」で始まるお題をランダムに選び、即興で独自の見解を導き出していきます。
事前告知なし、打ち合わせなし、NGなしの完全アドリブによるトーク・ドキュメンタリーになっており、有田哲平の本音が聴けるポッドキャストです。
狩野英孝と品川祐のGame Talkin’ Club!

YouTubeの登録者数190万人の人気配信者でピン芸人の狩野英孝と、作家や映画監督としても活躍する「品川庄司」の品川祐による、Audibleのオリジナルのポッドキャストです。
ともに芸人でありゲーム配信を行う2人が、ゲームの思い出や魅力や、配信者ならではの悩み、ゲームを通じた交友関係など、ゲームに関する様々な雑談を展開していくゲームトーク番組です。
ゲーム好きのゲストとして、貴島明日香さんが来たこともあります。
アレク氏 2120

サマリー
2120年からの未来から、究極の犯罪AIがこの現代に降臨してきた。
ネットもコンピューターもデータも自在に支配できる犯罪AI「ASKR」は、水面下で、とある人物を殺戮しようとする。
その犯罪を阻止しようと、AI刑事「アレク氏」が、平凡な大学生西門慧の「アレクサ」にインストールされ、慧はアレク氏とASKRに立ち向かっていく。
概要
100年後の世界観と現在が交差し、今を生きる私たちに、友情とは何か、人間とは何かを問いかけます。
「TRICK」「SPEC」「池袋ウエストゲートパーク」など数々のドラマや映画を手掛けてきた堤幸彦監督自身初となるオーディオエンターテイメントで、Audibleのオリジナルポッドキャストです。
ビジネス
HORIE ONE

NewsPicksで一行コメントが多いホリエモンが、時事ニュースを丁寧に解説するのがこの「HORIE ONE」です。
毎月の話題のニュースに対する、堀江さんの忖度なしの解説が楽しめます。
NewsPicksの人気動画コンテンツのアーカイブ・コンテンツがオーディオ版として配信されたものです。
ホリエモンチャンネル for Audible

ホリエモンこと堀江貴文氏が主催しているYouTube動画「ホリエモンチャンネル」の未公開部分の音声抜粋版です。
ホリエモンと寺田有希さんが多様なゲストを交えて様々なテーマでトークを繰り広げます。
1回分が15分程度で聴きやすいところもおすすめです。
語学学習
パックン・関根麻里の超ネイティブ英会話

「パックン・関根麻里の超ネイティブ英会話」は、英語の教科書には載っていないスラングや、アメリカのSNSで使われている流行りの言葉など、日本人があまり知らない「生きた英語表現」を紹介する教養番組です。
日本語と英語が入り混じったトークや、英語だけのトークが展開されます。
勉強になってクスッと笑える、新感覚の語学番組となっており、Audibleの独占配信です。
DAILY BRIEF BILINGUAL

「DAILY BRIEF BILINGUAL」は、日本では報じられない、世界が見ている"世界の今"をテーマにしたニュースをお届けします。
さまざまな国の違った異なる英語アクセントを持つスピーカーが日替わりでニュースを読み上げます。
英語と日本語の音声が交互に流れるため、効率的にリスニング学習をしながら世界の最新ニュースを知ることができます。
アニメ
LUPIN THE ⅢRD

モンキー・パンチの原作の世界観を引き継ぎ、若きルパンたちの邂逅や軌跡を描いたアニメ『LUPIN THE IIIRD』シリーズのシナリオをベースに、Audible用につくられた作品です。
映像の制作過程で作られたシナリオならではの要素もあり、映像とは一味違った魅力的なストーリーが展開されています。
アニメの現キャスト陣が集結し本物の声を吹き込んだことで、ルパン三世、次元大介、石川五ェ門、峰不二子、そして銭形警部、おなじみのキャラクターたちがオーディオアニメの中で息づき、まるでアニメの世界に入り込んだかのような臨場感を味わえます。
さらに、オーディオアニメならではの音楽や音響効果による迫力あるアクションシーンやドラマティックな展開、キャラクターたちの心情を表現するために緻密に作り込まれたサウンドデザインが物語を彩ります。
その他
ホー レインフォレスト

この作品は雨音を収録したものです。
舞台はワシントン州のオリンピック国立公園で、雨粒が葉っぱの上や水たまりへと降り注ぎ、太古からある木の樹皮を伝っていきます。
音響生態学者であるゴードン・ヘンプトン氏は、スタジオで作られた人工的な音ではなく、本物の自然音にこだわっています。
自ら世界中を旅し、その場所が奏でる自然本来の音質にこだわり収録をしています。

睡眠導入に使えます。かなりリラックスできますよ。
ハレアカラの滝

高所から絶え間なく流れ落ちるハワイの滝の音を収録したものです。
溶岩でできた断崖絶壁を、勢いよく流れる水流により発生した音があなたを包みます。
音響生態学者であるゴードン・ヘンプトン氏は、スタジオで作られた人工的な音ではなく、本物の自然音にこだわっています。
自ら世界中を旅し、その場所が奏でる自然本来の音質にこだわり収録をしています。

「ホー レインフォレスト」と同じく、この音もかなりリラックスできますよ。
まとめ

Audibleには、さまざまなジャンルのポッドキャストが揃っています。
Audibleおすすめポッドキャスト10選
- 有田脳
- 狩野英孝と品川祐のGame Talkin’ Club!
- アレク氏 2120
- HORIE ONE
- ホリエモンチャンネル for Audible
- パックン・関根麻里の超ネイティブ英会話
- DAILY BRIEF BILINGUAL
- LUPIN THE ⅢRD
- ホー レインフォレスト
- ハレアカラの滝
Audibleには30日間の無料期間があります。
以下のリンクから、Audibleの無料体験公式ページに移動できます。
Audibleは、ポッドキャストだけではなく多くの書籍を聴けるので、本代の節約にもなります。
まだ登録していない人は、ぜひ利用してみてください。